9月17日 土曜日 気温18℃
明け方に到着。先行者がいたため、流れ込みとは反対方面にて開始。
前回釣行が7月でしたが、その時より、水位は上がっていて、陸っぱりが出来る範囲が少し狭くなっていました。
それでも以前はこの時期もう少し水位が高かったはずですので、水不足なんでしょうかね。。
さて、この日も朝は小魚が水面を賑わせていました。
追われているというよりは、小魚が水面の虫などを食べに来ているように跳ねています。
それに反応したブラックバスが時折、下から突き上げて捕食いるような感じでした。
いつも通り、ベイトを意識して小型ミノーを投げることに。
まずは、お決まりのラッキークラフトのビーフリーズ65の高速巻きとデッドスロー巻き 両極端で反応を見てみましたが、ちょっと違う感じ
次にメガバスのX-70 こちらはデッドスローで弱った小魚を演出。ほぼI字状態に近いスローな巻き方で探りを入れたところ、
何度かバイトはあるものの、フッキングまでにはいかず。。。
サイズが合っていないのか?波動が弱すぎるのか?
と思い、前回釣っているアーキテクトのエクソルダイブに変更
更に小型ミノーへの変更しました。
こちらは、リップが少し長めですが、フローティング設定なので、巻きスピードで深度を調整できます。
でこれを同様にデッドスローでX-70とは対照的にウォブリングよりのミノーなので、水押しをしっかりとして水中内で波動は強めに出ていると思います。
クランクベイトに近いような動きですね
結果、これが合っていたようで、2匹ゲット!!
一匹目(フラッシュたいたら背景真っ黒に💦💦)
2匹目
バイドが多かったのは2匹目の赤ちゃんバスですね。この魚が無数にアタックしていたと思われます。
今年2度目の釣行ですが、どちらもこのルアーでしか釣ってないww
ルアーが所々赤くなっているのは血ではないです。
ストラットのNUMERIをボディーに纏わせています。
これは非常に便利ですね。スティックのりタイプで塗りやすい。